ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
みりん
みりん
このブログを通じて色々な方と知り合え、この一年で僕の中の”釣り”の世界が大きく変わりました。
これからどう変わっていくのか???
釣りの概念すら変わりそうですが。。汗
見かけたら気軽に声掛けお願いしま~す。
※仲良く嫁と2ショット。はぁと(妄想)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月30日

GW前半戦のハイライト

運転が最近疲れる。。。
歳を取ったモノですガーン

只今帰宅しました!!
それでは、GW前半戦をハイライトでどうぞ。。。

土曜日の長男との釣行の後、予定通りGlitterへ第二戦グリますカップのDVD鑑賞に。
次男の出発段取りにモタついていると、スーツマンさんから電話が。

ありゃりゃ、二人だけの鑑賞会ガーン
子どもと一緒に行く!と行ってたので、デンライナーまで買っててくれました。

親子共々、ありがとうございます。ニコッ

で、DVDなのですが。。。
途中で僕の手元のアップがビックリ
キャスト後、サミングしてないし。。。
リーリングも力が抜けてない。。。ガーン
なかなか、客観的に自分の釣っている姿って見れないので
非常に良い経験でした。
しかも編集が上手なのか30分とはいえ、飽きずに見れました。
すごい事です。

翌日曜日。家族旅行のスタート!
10時過ぎに出発。いい天気でした!
福島西ICで下りて、フルーツライン~土湯温泉~猪苗代のコースで。
途中どこかに寄ろう!って事になり。
嫁に
「どこ行きたい?裏磐梯FS以外。」ムカッ
と。。。。
だからぁ、釣り道具も置いてきたではないか。。。。

東北サファリパークという車で回れる動物園があるのだけど、
ヘタれ長男の事。
「恐い。。。帰る!」と言い出す事が目に見えてるし、大人2500円と半端でない金額なので断念。
磐梯町にある「南ヶ丘牧場」へ行く事に。
嫁がどこかで見つけてきたのだが、
入場料無料で、そこそこ楽しいし、食事も出来る(そこそこ美味しい。そこそこ高いが。。。)
子ども達は大興奮!!
ふれあい広場でウサギを追いかけ回し、エサを与えて大喜び!

長男「小みりん」があまりにも喜んでいるので

真みりん(ウチのウサギ)のご飯係に決定!
引っかかれるぞぉテヘッ
次男は少し凶暴。。。
逃げ回るウサギにカンシャクを起こし、石を投げまくる。。。
誰に似たのだろう???
  続きを読む


Posted by みりん at 23:38Comments(9)戯れ言